![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 布には、着飾った象や孔雀、鳥、ロータスや可愛い花、つる草など。 アジアンな模様が、たくさんプリントされています。 どれもおしゃれで可愛くて欲しくなるものばかり!! それはインドの職人さんの手による、丁寧なハンドプリントで印刷された模様なのです。 (1)木版を使ったブロックプリント ![]() 木彫りの版で、ハンコを押すように、一つの柄、一つの色ごとに順番に色を重ねていきます。 親指ほどの小さな木版から、手の幅いっぱいの大きなものまでいろいろあります。 プリントにずれや重なりがでますが、これが手作業ならではの温かな風合いになっています。 (2)シルク布を使ったスクリーンプリント ![]() スクリーンにインクを流し大きなヘラを使って一色ずつプリントします。 模様入りのシルク布を張った木枠の大きさが、布の幅になり、 木枠を順につなげて大きな布に仕上げていきます。 大きな全体柄は、この方法でプリントされています。 両方のプリントを併用して仕上げた布も、少なくありません。 手で紡いだ糸から、手で織られた布、手でプリントされた模様、どれをとっても、 機械による大量生産にはない、天然素材の良さ、風合い、温かさに包まれます。 すばらしい布を届けてくれる、インドの職人さんには、感謝、感謝です!! ぜひこの機会に、インド綿の良さを末永く実感してくださいませ! 【*クスス雑貨】 〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-30-24-903 店舗運営責任者:石崎方子 Tel&Fax 06-6387-7176 ![]() |